|

|
|
研修部では先生方の「教師としての力量」を高めるために、特に若い先生方の個人研究への取り組みを発表する「研究発表」とそれをサポートする「深める会」を開催しています。「研究発表」を9:30から行い、その後11:00より「深める会」を行っています。
学校や子どもの実態をつかみ、少しでも子どもが成長できるようにするには、どう授業に取り組むといいのかを「メイン指導者」(研究員修了者や教務主任等)と幅広い視野から指導する「教頭指導者」の二人の指導者が共に考え、支援していきます。
学校の様々な悩みも相談できますし、全国的・全市的な視野に立った教育の動向などの貴重な話も聞く機会もあります。自分の成長を実感できる場になっています。
深める会以外にも、メイン指導者が公私に渡って相談に乗ってくれます。 |
<令和4年度の研究発表会&深める会>
回 |
月 |
日 |
曜 |
時 間 |
深める会の内容 |
1 |
6 |
2 |
木 |
18:30〜20:30 |
総会及びオリエンテーション |
2 |
6 |
18 |
土 |
9:30〜、11:00〜 |
研究発表会(9:30〜)
道徳科授業実践の検討(11:00〜) |
3 |
7 |
30 |
土 |
9:30〜、11:00〜 |
4 |
9 |
3 |
土 |
9:30〜、11:00〜 |
5 |
10 |
15 |
土 |
9:30〜、11:00〜 |
6 |
11 |
19 |
土 |
9:30〜、11:00〜 |
7 |
12 |
17 |
土 |
9:30〜、11:00〜 |
8 |
1 |
14 |
土 |
9:30〜、11:00〜 |
9 |
2 |
18 |
土 |
9:30〜、11:00〜 |
|