授業づくり研究部会
テーマ研究部会
会報はこちら





   広報部では、本研究会の活動を広く知らせるために、名道研だよりの発行や、この
ホームページの運営を行っています。
 今までに発行された名道研だよりをご紹介します。
 
 2023
 
No.66
クリック
○ 令和も6年となりました     名道研会長  加藤英樹
○ 令和5年度 名古屋市道徳研究会 研究発表会
   5つのブース紹介
  No.65
クリック
○ 「なんでだろう?考えたい」と思える道徳科の授業
 ―子どもの問題意識に焦点を当てて― 授業づくり研究部会 部長 根本貢太
〇 道徳科授業研究(公開授業)
  「コスモスの花」 (B友情・信頼)
     
  No.64
クリック
○ 夢に向かって自分らしく生きる子どもたちの育成を目指して
  市道研委員長 山部あゆ
 【新年度研究部会】 
 ・授業づくり研究部会 
 ※子どもの問題意識に焦点を当てた授業づくりについて考える部会
 ・テーマ研究      
 ※子どもの実態に基づいた発問と終末の工夫について考える部会

 2022   
No.63
クリック
○ 道徳教育の充実を       市道研顧問校長 服部豊
○ 令和4年度 名古屋市道徳研究会 研究発表会
    指導講評 名古屋市教育委員会指導室 中村 知宏 指導主事
     
  No.62
クリック
○ だれもが安心して考えることができる道徳科の授業
 ―実態に応じた個別最適な支援― 授業づくり研究部会 部長 岡田陽介
○ だれもが自分らしい考えをもつことができる道徳科の授業
 ―活発な議論が広がる授業展開を目指して― テーマ研究部会 部長 根本貫太
○ 人権週間の取組みにおすすめな資料や絵本の紹介
     
  No.61
クリック
○ 最新の・これからの、道徳教育・道徳科の授業 名道研会長   加藤英樹
○ 自分らしく生きる子どもたちの育成を目指して  市道研委員長 尾関基秀
 【新年度研究部会】 
 ・授業づくり研究部会 ※子どもの実態に応じた個別最適な支援について考える部会
 ・テーマ研究部会   ※活発な議論が広がる授業展開について考える部会

 2021
  No.60
クリック
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 道徳の授業を楽しい時間に  市道研顧問校長 三浦昌道
○ IICTを活用した道徳授業の展開  発達段階を考慮した授業の指導方法の工夫


     
  No.59
クリック
〇 道徳科授業研究(ビデオ撮影による公開授業)
   「『働く』ってどういうこと?」 (C勤労・公共の精神)
〇 研究部(名古屋市道徳研究会)活動紹介
   道徳科で「個別最適な学び」「協働的な学び」を研究
〇 授業アイデアの紹介

     
  No.58
クリック
○ 夢に向かって チャレンジ チェンジ  名道研会長    水野生康
○ 道徳の授業で共に成長を   市道研委員長   竹川加奈子
○ 新年度研究部会の紹介
    ・ 小学校低学年・中学年部会
    ・ 小学校高学年・中学校部会


 2020
  No.57
クリック
○ 「令和2年度 市道研顧問校長 思うところ」
    春日野小学校長 三浦 昌道
○ 名古屋市道徳研究会研究発表会 「会報 NO.16」による紙面実施
   小学校低学年・中学年研究部会 「みんと創る「楽しい」道徳科の学習
   小学校高学年・中学校研究部会 思わず考えたくなる道徳科の学習
○ わたしの心に残る道徳科の授業
    大生小学校 辻 昌希 

     
  No.56
クリック
○ 研究部(名古屋市道徳研究会)活動紹介
   小学校低学年・中学年研究部会
   小学校高学年・中学校研究部会
   合同学習会
○ 道徳科授業研究(公開授業)
   「ぐみの木と小鳥」体験的な学習を取り入れた指導

     
  No.55
クリック
○ 今だからこそ    名道研会長 大萱 純子
○ 指導力向上を目指して    市道研委員長 平子 晶規
○ 新年度研究部会の概要
     ・ 小学校低学年・中学年部会  「みんなと創る 楽しい道徳科の学習」
           −体験的な学習を取り入れた指導方法の工夫-
     ・ 小学校高学年・中学校部会  「思わず考えたくなる 道徳科の学習」
           −「人物教材」を活用した指導方法の工夫−

     

 2019
  No.54
クリック
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 名古屋道徳教育研究会会長あいさつ 名道研会長 日野 正行先生
○ 発表に関する指導・助言
   名古屋市教育委員会 指導室指導主事 小島 治彦先生
   名古屋市教育センター 指導主事 内山 幹夫先生
○ 授業のお手伝い 中学校 道徳ワークシート

     
  No.53
クリック
○ 授業研究 「思わず考えたくなる道徳科の授業」 小学校高学年・中学校部会
○ 道徳Q&A 〜実際にお尋ねがあった質問から〜
○ 夏季中央研修講座 受講報告 山吹小学校 石田 恵将

     
  No.52
クリック
○ 名道研の役割      名道研会長 日野 正行
○ 発達段階を意識した 授業づくりを目指して    市道研委員長 大橋 広道
○ 新年度研究部会の概要
     ・ 小学校低学年・中学年部会  「みんなとつくる 楽しい道徳科の授業」
     ・ 小学校高学年・中学校部会  「思わず考えたくなる 道徳科の授業」
           −「考え・議論する」道徳の授業を目指して−


 2018
  No.51
クリック
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 市道徳研究会顧問校長あいさつ 市道研顧問校長 森 久晃先生
○ 発表に関する指導・助言
   名古屋市教育委員会 指導室指導主事 梶田 勉先生

○ 速報No.7 道徳の「教科科」に向けて

     
  No.50
クリック
 全小道研第31回中部地区小学校道徳教育研究大会
 第56回愛知県道徳教育研究大会 名古屋大会 記念号
 大会主題 「教科化時代を迎えた道徳授業の創造」
○ 主催者挨拶 中部地区小学校道徳教育研究会会長 愛知県道徳教育研究会会長 志治 健一
○ 来賓挨拶 愛知県教育委員会義務教育課長 伊藤 克仁 氏
          名古屋市教育委員会 指導室 主任指導主事 山田 敏晴 氏
○ 授業公開 西築地小学校の3つの提案
○ 記念講演 「『特別の教科 道徳』に求められる授業づくりと評価」 
          東京学芸大学教授 永田 繁雄 氏 

     
  No.49
クリック
○ 主体的な学びの最たるもの
            ・・・それが道徳  名道研会長    志治 健一
○ 道徳の教科化に向けて!     市道研委員長  内山 幹夫
○ 新年度研究部会の概要
    ・ 教科化対応研究部会 「考え、議論する道徳 」の授業
        −教科書やノートを活用して−
    ・ 授業づくり研究部会  子どもたちの心に残る 道徳授業 
        −地域素材を生かした授業づくり−
○ 中部地区小学校道徳教育研究大会名古屋大会のお知らせ


 2017

  No.48
クリック
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 市道徳研究会顧問校長あいさつ 市道研顧問校長 森 久晃先生
○ 発表に関する指導・助言
   名古屋市教育委員会 指導室指導主事 梶田 勉先生
   名古屋市教育センター 指導主事 加藤兼幸先生 吉田貴幸先生

○ 速報No.6 道徳の「教科科」に向けて

     
  No.47
クリック
○ 授業研究 「子どもたちの心に残る道徳の授業を目指して」  授業づくり研究部会
○ 道徳Q&A 〜実際にお尋ねがあった質問から〜
○ 速報No.5 道徳の「教科科」に向けて
    ・ 平成30年度から使われる小学校の教材についての紹介

     
  No.46
クリック
○ 子どもが生き生きする授業!  名道研会長 佐久間 宏司
○ 道徳の教科化に向けて 市道研委員長 森松 真理子
○ 新年度研究部会の概要
    ・ 授業づくり研究部会  子どもたちの心に残る 道徳授業 
        −様々な工夫を生かした授業づくり−
    ・ 教科化対応研究部会 「考え、議論する道徳」の授業を目指して


 2016

  No.45
クリック
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 発表に関する指導・助言
   名古屋市教育委員会 指導室指導主事 梶田 勉先生
   名古屋市教育センター 指導主事 加藤兼幸先生
○ 市道徳研究会顧問校長あいさつ 市道研顧問校長 森 久晃先生

○ 速報No.4 道徳の「教科科」に向けて

     
  No.44
クリック
○ 授業研究 「考え、議論する道徳の授業を目指して!」 テーマ研究部会
○ 道徳Q&A 〜実際にお尋ねがあった質問から〜
○ 速報No.3 道徳の「教科科」に向けて

     
  No.43
クリック
○ 「声」に応えていきたい  名道研会長 宮崎 博
○ 道徳の教科化に向けた市道研の取り組み  市道研委員長 堀 達司
○ 新年度研究部会の概要
  ・ テーマ研究部会 「考え、議論する道徳の授業 −問題解決的な学習等を取り入れて−
  ・ 授業づくり研究部会 「魅力あふれる!道徳の授業


 2015

  No.42
クリック
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 発表に関する指導・助言
   名古屋市教育委員会 指導室指導主事 加賀幸一先生
   名古屋市教育センター 指導主事 梶田 勉先生(代読)
○ ”心輝け なごやの子どもたち” 市道研顧問校長 佐藤佳子

○ 速報No.2 道徳の「教科科」に向けて

     
  No.41
クリック
○ 人権週間に心に残る授業を
  「人権週間に活用できる道徳資料」〜絵本〜  「いじめ防止教育プログラム」

○ 速報No.1 道徳の「教科科」に向けて
○ 授業研究 「ひと工夫で変わる道徳の授業を目指して!」 授業づくり研究部会
○ 道徳Q&A 〜実際にお尋ねがあった質問から〜

     
  No.40
クリック
○ 心を育む  名道研会長 八田美砂
○ 教育活動に道徳のエキスを!  市道研委員長 川口 一
○ 新年度研究部会の概要
  ・ テーマ研究部会 「考えを広げ、深めることで、よりよく生きようとする気持ちを高める道徳教育
  ・ 授業づくり研究部会 「魅力あふれる!道徳の授業」


 2014

  No.39
クリック
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 発表に関する指導・助言 名古屋市教育委員会 指導室指導主事 橋本吉太郎先生
○ ”心輝け なごやの子どもたち” 市道研顧問校長 佐藤佳子

     
  No.38
クリック
○ 人権週間に向けて 資料紹介
   
小学校1年「しんせつって きもちいいね」   中学校3年「男女の交際について」
○ 授業研究 「子どもにとって魅力ある道徳の授業を!」 テーマ研究部会
○ コラム「心のアンテナ」 心のこもったあいさつとは? 城北小学校長 斧田幸治

○ 平成30年度 道徳が教科化に! 〜教科化に向けての準備は進んでいますか?〜

     
  No.37
クリック
○ 「特別の教科道徳」に向けて  名道研会長 八田美砂
○ 心に響く道徳の授業を!  市道研委員長 寺尾獎宏
○ 新年度研究部会の概要
  ・ テーマ研究部会 「学んだことを自分の生き方に生かす気持ちになる道徳教育
  ・ 授業づくり研究部会 「魅力あふれる!道徳の授業」


 2013

  No.36
クリック
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 発表に関する指導・助言
   名古屋市教育委員会 指導室指導主事 橋本吉太郎先生
   名古屋市教育センター 指導主事 梶田 勉先生
○ ”今、咲き誇る花たちよ” 市道研顧問校長 安田 隆

     
  No.35
クリック
○ 「なごやING(いじめのない学校)キャンペーン」・人権週間に活用できる実践紹介
○ 授業研究 「子どもが“ときめく”道徳の授業」 授業づくり研究部会
○ コラム「心のアンテナ」 「道徳の時間」の指導の充実を願って 鳴子小学校長 福中好幸

     
  No.34
クリック
○ 自分自身を語る  名道研会長 八田美砂
○ 道徳教育の縦糸と横糸  市道研委員長 寺尾獎宏
○ 新年度研究部会の概要
  ・ テーマ研究部会 「道徳的実践力を高める道徳教育
  ・ 授業づくり研究部会 「子どもが“ときめく”道徳の授業」

 2012

No.33
クリック
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 発表に関する指導・助言
   名古屋市教育委員会 指導室指導主事 橋本吉太郎先生
   名古屋市教育センター 指導主事 梶田 勉先生
○ 参加者の声

     
No.32
クリック
○ 人権週間に向けて 資料紹介 小学校2年「白いくつ」,中学校「違うんだよ,健司」
○ 授業研究 「道徳の時間を要とする道徳教育の工夫」 テーマ研究部会
○ コラム「心のアンテナ」 教え子は大事な宝・財産 神の倉中学校長 古屋 桂

     
  No.31
クリック
○ あなたの授業は大丈夫ですか? 〜子どもの側から見た道徳の時間〜 名道研会長 安田 隆
○ 道徳の時間が楽しく,豊かな時間になるように 市道研委員長 三浦文恵
○ 新年度研究部会の概要
  ・ テーマ研究部会 「『道徳の時間』を要とする道徳教育の工夫」
  ・ 授業づくり研究部会 「子どもが“ときめく”道徳の授業」


 2011

  No.30
クリック
○ コラム「心のアンテナ」 「道徳の命」 名道研副会長 安田 隆
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 発表に関する指導・助言 名古屋市教育委員会 指導室指導主事 佐藤佳子先生

     
  No.29
クリック
○ 人権週間に向けて 資料紹介 小6「知らない間の出来事」,中3「六千人の命のビザ」
○ 授業研究 「指導方法の工夫を生かした授業づくり」 授業づくり研究部会
○ コラム「心のアンテナ」 子どもたちの成長 鳴子台中学校長 加藤芳英

     
  No.28
クリック
○ 教師の熱き思いは 必ず子どもの内面に結実する  名道研会長 村上立博
○ 「道徳」は難しく,キライですか? 市道研委員長 加藤英樹
○ 新年度研究部会の概要
  ・ テーマ研究部会 「『道徳の時間』を要とする道徳教育の工夫」
  ・ 授業づくり研究部会 「指導方法の工夫を生かした道徳の授業づくり」


 2010

No.27
クリック
○ 「トイレの神様」? 「道徳の神様」! 名道研副会長 安田 隆
○ 名古屋市道徳研究会 研究発表大会
○ 発表に関する指導・助言 名古屋市教育委員会 指導室指導主事 佐藤佳子先生

     
No.26
クリック
○ 人権週間に道徳の授業を 資料紹介 小3「おばあさん,中2「人間の弱さと強さ」
○ コラム「心のアンテナ」 学校と家庭・地域社会との連携について 正木小学校長 茅原繁夫

     
No.25
クリック
○ 夏季道徳講座「何故 道徳の時間の指導が必要ですか」 講師:城西小学校長 安田 隆
○ コラム「心のアンテナ」 コミュニケーション能力と道徳の授業 猪子石中学校長 日野正行

     
No.24
クリック
○ 松明(たいまつ)を燃やせ! 子らの心を鮮やかな曙光に導くために!!  名道研会長 村上 立博
○ 道徳教育への期待 市道研委員長 服部 豊
○ 新年度研究部会の概要
  ・ テーマ研究部会 「『いのち』を学ぶ道徳教育」
  ・ 授業づくり研究部会 「基本を学び合おう!道徳の授業づくり」


 2009

No.23
クリック
○ 道徳授業の思い出と願い 名道研会長 鈴木定夫
○ 市道研研究発表大会の様子
     
No.22
クリック
○ 基礎研究部会の活動を紹介 疑似体験を取り入れた授業,映像資料を使った授業など
○ コラム「心のアンテナ」 噛めば噛むほど味が出る 城西小学校長 安田 隆 
     
No.21
クリック
○ 夏季道徳講座「道徳の授業って,こんなにすばらしい!」 講師:南陽小学校長 村上 立博
○ コラム「心のアンテナ」 尊敬できない人間からは,何も学ぶことはできない 東丘小学校長 八田美砂

     
No.20
クリック
○ コラム「心のアンテナ」 ある中学生との出会いから 市道研顧問校長 辰見直孝
○ 新年度研究部会の概要
  ・ 指導法研究部会 「共に生きていこうとする心を育てる道徳指導」
  ・ 基礎研究部会 「授業者の思いを反映した道徳の授業づくり」

 
 

Copyright (C) 2012 MEIDOUKEN. All Rights Reserved.